浜松市周辺の不動産売買のご相談は経験豊富な三方不動産へ
不動産の売買とコンサルティング専門会社
土地・収益物件(一棟売りマンション、アパート)・中古住宅、中古マンションなどの売買仲介と
相続や借地問題、土地活用などのコンサルティングを
専門に取り扱っている会社です。
売り手良し・買い手良し・世間良しの
三方良しを目指している会社です。
不動産を売りたい・買いたい・土地活用のご相談!
借地問題・相続問題
みなさまのお悩みに寄り添った対応を致します。
東京で15年・浜松で21年の不動産経験がございます。
お任せください!
お客様の悩みに全力でお応えします!お客様のために汗をかくことを厭いません!
社長1人の会社だからこそ、最初から最後まで責任を持ちます。
データや事例を提示してわかりやすい言葉で、ご納得がいくまでご説明します。
しつこい営業も絶対に致しません。
お気軽にご相談ください。
あなたのミカタ不動産です。
売買に関する不動産知識コラム!!
-
不動産についてのトピックス あれこれ
最近の不動産市況調査から地価動向や消費者動向などについて2019/07/18New! -
仲介手数料 「分かれ」とは?
仲介の種類について「分かれ」と「片手」とは?2019/06/27New! -
瑕疵担保責任とはなんでしょうか?
瑕疵とはどういうものでしょうか?瑕疵担保責任の期間や範囲について民法の規定について2019/06/24New! -
いまさら聞けない不動産用語
不動産関連の会話の中で出てくる専門用語についていくつかの不動産用語を挙げてみましょう!2019/06/23New! -
アパート・マンション経営を考える
・管理会社を選ぶポイント・賃貸マンション経営の昔と今2019/06/18New! -
投資用不動産物件への融資について
昨年の不正融資事件を振り返って投資用不動産向け融資に関するアンケート調査について今後の予想2019/06/15New! -
マンション管理と管理会社について考える その3
所有物件の清掃は、誰がやった方がいい?そのメリットは?これからのマンション管理のやり方とは?2019/06/11New! -
マンション管理と管理会社について考える その2
目次管理会社を選ぶ目安の参考にしてください。大家さんが、自分で入居者募集をするとはどういうことか?2019/06/09New! -
マンション管理と管理会社について考える
アパート・マンションの管理業務とは、どういったことをやるのでしょうか?良い管理会社の選び方は?2019/06/08New! -
宅地建物取引主任者から宅地建物取引士へ
宅地建物取引主任者から宅地建物取引士へ名称が変わったこと知っていますか?令和元年の宅地建物取引士資格試験の概要について私の宅地建物…2019/05/30New! -
浜松市の収益物件について考える(NO3)
減価償却費の基本について減価償却費の計算方法は?減価償却年数の計算方法は?2019/05/28New! -
住宅の建替え 固定資産税を考える
土地の固定資産税の計算方法について住宅用土地の固定資産税の優遇措置とは?自宅の取り壊しと建て替え時期について2019/05/24New!