浜松市周辺の不動産売買のご相談は経験豊富な三方不動産へ
不動産の売買とコンサルティング専門会社
土地・収益物件(一棟売りマンション、アパート)・中古住宅、中古マンションなどの売買仲介と
相続や借地問題、土地活用などのコンサルティングを
専門に取り扱っている会社です。
売り手良し・買い手良し・世間良しの
三方良しを目指している会社です。
不動産を売りたい・買いたい・土地活用のご相談!
借地問題・相続問題
みなさまのお悩みに寄り添った対応を致します。
東京で15年・浜松で21年の不動産経験がございます。
お任せください!
お客様の悩みに全力でお応えします!お客様のために汗をかくことを厭いません!
社長1人の会社だからこそ、最初から最後まで責任を持ちます。
データや事例を提示してわかりやすい言葉で、ご納得がいくまでご説明します。
しつこい営業も絶対に致しません。
お気軽にご相談ください。
あなたのミカタ不動産です。
売買に関する不動産知識コラム!!
-
家賃滞納・夜逃げを防ぐには?
賃貸借契約書の自力救済条項は、有効か?家賃滞納・夜逃げを防ぐには?2020/07/02New! -
入居者が残していった家財の処分について
自力救済禁止の原則とは?どのような手続きをして残置物を処分すればいいのか?2020/06/29New! -
家賃滞納 夜逃げ 家具の処分は?
大家さん、ご注意ください!勝手に入居者の家財を処分するのは犯罪になる?2020/06/25New! -
最近の不動産に関するニュースあれこれ
静岡県や浜松市に関する不動産ニュースを取り上げました!2020/06/22New! -
土砂災害警戒区域の指定完了!
浜松市の土砂災害警戒区域について地震・津波・洪水・浸水リスクについての不動産業者の説明義務は?2020/06/18New! -
コロナ禍 浜松の投資用不動産について
浜松の不動産市場の現在は?収益不動産は下落するのか?2020/06/15New! -
不動産の価格交渉について その3
交渉の原則「時間」についてその他、交渉に必要な要素とは?2020/06/11New! -
不動産の価格交渉について その2
不動産の交渉において「情報」の重要性2020/06/08New! -
不動産の価格交渉について その1
交渉の3原則?売主と買主の力関係は?2020/06/04New! -
なぜ不動産会社は「定休日が水曜日」?
不動産会社の定休日が水曜日である理由とは?2020/06/01New! -
アパート入居者がコロナに感染した場合、大家さんの責任は?
もし入居者がコロナ感染した場合は、他の入居者への通知義務はあるのか?アパートの消毒義務は?2020/05/28New! -
領収書に貼る印紙についての続き
割り印について印紙を貼らないとどうなるのか?2020/05/25New!