三方不動産株式会社
2023年01月12日
不動産コラム
地代ってどうやって決めるの?
地代の算出方法とは?
地代の計算方法あれこれ
新年最初の不動産ブログは、借地権付き土地の地代の決め方についてです。
結論から申し上げますと、これだ!という決まった算出方法はありません。
地主と借地人との関係、賃貸借の期間、借地権割合、そして地域の慣習(権利金の
有無など)などによっても地代は変わって来ます。
ですから基本的には、地主と借地人との合意になります。
それでも、参考になる計算方法がありますのでいくつかご紹介します。
1.賃貸事例から比較
近隣の類似の物件の賃料との比較で相当な賃料を計算する方法です。
しかし、公的に地代がわかるような資料はありませんので調べるのが
大変かも知れません。個人情報でもありますしね?
2.固定資産税・都市計画税から計算
もっとも簡単な算出方法かも知れません。倍率に決まりはありませんが、、
住宅地の場合には固定資産税と都市計画税の3~5倍程度
商業地の場合には固定資産税と都市計画税の5~8倍程度
3.公示価格、基準地価から計算
対象地の近くの公示価格、基準値価を基に計算します。
公示価格、基準値価は、その地域の市役所HPに大抵載っています。
地代=公示価格や基準地価×土地面積×1.5~3%程度
4.路線価から計算
路線価がある場所でしたら、参考にできます。路線価のない場所では
倍率方式になります。
上の公示価格、基準地価に近い価格になると思います。
路線価÷0.8×土地面積×1.5~3.0%程度
他にも、収益分析法とか固定資産税評価額からの計算とか期待利回りなどを
使っての計算方法もございます。
地代の改定時などに話し合いが持たれることが多いと思いますが、
権利金の有無によっても地代は大きく変わりますし、交渉がむずかしいようでしたら
専門家に入ってもらって話し合いをする方がいいかもしれませんね。
この記事を書いた人
澤木 規行
三方不動産㈱の澤木です。
社長一人の小さな不動産会社ですが、不動産業に携わって36年間の経験と知識を生かして、皆様のお役に立てるように頑張ります。
「三方不動産に依頼して良かった!」と思ってもらえる仕事を積み重ねて行きます。
不動産の売却や土地活用でお悩みの方は、ぜひ一度お問い合わせください!
また、不動産を購入しようかどうか迷っている方、
ポータルサイトや他社サイトでも気になる物件がございましたら、お気軽に
ご相談ください。