住宅ローン返済が滞るとどうなる?
ローン滞納からの流れは?
なにより早めのご相談を
コロナの影響を受けて、収入が減ってしまった方を中心に不動産のローン返済が
滞ってしまっている方が急増しているという話を耳にします。
コロナ以外にも病気やけが、転職で給与が減少して、住宅ローンの支払いに困って
しまう方もいるでしょう。
また、離婚のために住宅ローンの支払いを継続していくことが困難となる方もいるかも
しれません。
ローンの返済が滞ってしまうと、どのようなことが起こるのでしょうか?
1.滞納1ヶ月~3ヶ月
・金融機関から通知書、催告書、督促状が届きます。
・一般的に、ほとんどの方が店頭表示金利から金利優遇を受けて、引き下げ後の
金利で借入を行っているケースが多いのですが、「滞納した場合は、
金利優遇制度が対象外になる」旨がかかれている場合、金利が一気に
引き上げられてしまうかもしれません。
2.滞納3ヶ月~6ヶ月
・金融機関から保証会社へ住宅ローンの一括支払い請求がされます。
・「期限の利益の喪失」の通知が届き、分割して払う権利を失い、住宅ローンの
残高の一括支払い請求をされます。
・大体3ヶ月以上滞納すると、個人信用情報機関に金融事故情報が記録されます。
3.滞納6ヶ月~8ヶ月
・保証会社が、不動産競売の申し立てをすると裁判所から競売開始決定通知が
届きます。
4.滞納8ヶ月~10ヶ月
・競売入札期間の通知
5.滞納10ヶ月~12ヶ月
・落札されれば立退きとなります。
非常に簡単に流れを書きましたが、個々のケースによって違う場合もあります。
いずれにしても、最悪なのは、ローンが払えないからといって放置してしまうことです。
コロナによる特例で救済措置があるケースもありますが、相談なく滞納してしまうと、
救済措置すら受けられなくなってしまう可能性もあります。
支払い条件の見直しや任意売却など、早い段階であれば打つ手はありますので、
早めに金融機関や不動産業者などに相談することが、最悪のケースから逃れる道に
なることは間違いないと思います。