浜松市の最強パワースポットってどこでしょうか?
浜松市のパワースポット一覧
独断で選んだパワースポットはここだ!
浜松イチ押しのパワースポットは?
静岡県には、多くのパワースポットと呼ばれる場所があります。
來宮神社、白糸の滝、富士山本宮浅間大社、伊豆山神社、三嶋大社、事任八幡宮などなど
たくさんありますね?
では、浜松市内限定ではどこでしょうか?
検索すると、いろいろと出て来ます。パワースポットというより観光スポットじゃない?
というものまで、、。
・五社神社
・舘山寺
・宝林寺
・秋葉山本宮秋葉神社
・天白磐座遺跡
・龍潭寺
・方広寺
・細江神社
・光明寺
・浜松八幡宮
・黒田稲荷(有楽街にある小さい神社?)
まだ私が知らないパワースポットもあるかも知れませんが、ご容赦ください。
さて、当社が独断でイチ押しするパワースポットは、やはりここではないでしょうか?
「元城町東照宮」(別名 出世神社)
なんと言っても、歴史(由来)が違います。「静岡のすすめ」2016年3月の
記事を引用してご紹介します。
織田信長公に出会う前の「豊臣秀吉」と、まだ無名だったころの「徳川家康」。
それぞれと縁のあった「引間城(曳馬城、引馬城)」の跡に建てられた神社こそ、
遠江引間城跡「浜松元城町東照宮」なのです。
農民から天下人まで出世したことで有名な秀吉が、初めて奉公した先が「引間城」
城主飯尾豊前守の家臣であった松下家。
まだ少年であった秀吉も、引間城を訪れていたという記録が残っています。
その後、18才になった秀吉は尾張に帰り…皆さんの知っている天下人への道を
歩みはじめるということになるのです。
つまり「引間城」は、初就職先として秀吉公の基礎を作ったとも言える場所。
そして、1570年、徳川家康が遠江地方を攻略する拠点として入城したのが、
この「引間城」。
その後、家康は「引間城」に居をかまえつつ城を大改築。
「ひくま」は「馬を曳く」つまり、敗走を意味し縁起が悪いということで、
名前も「浜松城」に改めたとのことです。
2人の天下人を輩出したこの場所こそ、浜松で一番のパワースポットと
言えないでしょうか?