「いっかげつ」の正しい書き方は?
1か月・1カ月・1ケ月・1箇月・1ヶ月・1ヵ月どれが正しいのか?
「いっかげつ」文字の由来は?
今日は、息抜きに「話のネタ」から「いっかげつ」の正しい書き方について
いくつかのサイトで調べてみました。
1か月・1カ月・1ケ月・1箇月・1ヶ月・1ヵ月というように、考えてみれば
いろいろな表現がありますが、みなさまは普段どのように書いていますか?
私などは、あまり気にして使っていませんでしたが、、。(笑)
由来から調べてみますと「いっかげつ」を漢字で書くと「一箇月」と書きます。
この「箇」という文字が略されて、竹かんむりの「ヶ」っぽいものが、
1つだけ取られたという説と、「箇」の異体字である「个」を崩して
「ヶ」になったという説が有力だそうです。
「个」は、現代中国語でも「個」や「箇」の代わりとしてよく使われているようです。
つまり、「ヶ」は「ケ」の小文字ではなく、「箇」や「个」から派生した「記号」と
いうことになるのだとか。
それに伴って、「ケ」の読み方と同じ「カ」という表記も出来上がったということです。
では、いったいどれが正しい表記なのでしょうか?
結論としては、「どれも間違いではない」といくつかのサイトでも同じことを
言っています。
そこで、もう一歩踏み込んで、公文書や公用文ではどういう表記がなされているのか
調べてみました。
公文書では、数字で表す場合は、「1か月」
漢字で表す場合は、「一箇月」と表記されるのだそうです。
教科書では「1か月」放送や出版業界でも「1か月」が多く使われていますが、
新聞では、「ヵ月」表記を使っています。
あえて、正しい使い方としての結論を言えば、やはり公文書や公用文に則って
「か月」か「箇月」と表記するのが正解となるようです。
履歴書やビジネス文書には、これらを使用するほうが無難だと言えます。
どれも間違いでないとはいえ「1ヶ月」と書いてみたり「3カ月」と書いたりと
「一貫性」のない書き方だけは避けたほうが良さそうです。