「単車」の由来は?
オートバイの呼び名はいろいろあります
ポンポンは、方言?
オートバイという呼び名が一般的なのでしょうか?
「バイク」「モーターサイクル」「単車」「二輪車」などですか?
欧米では、大昔にバイクのことを「モーターバイク(Motorbike)」、
「オートバイク(Autobike)」と呼んでいた時代もあったようですので、この
オートバイクがオートバイになったということです。
ちなみに英語では、モーターサイクル(Motercycle)またはモーターバイクだそうです。
ところで、上の呼び名でちょっと気が付きませんか?
二輪車というのはわかりますが、単車?と呼ぶのはなぜなのか不思議ではありませんか?
調べてみますとこれはオートバイの歴史に関係がありました。
第1次世界大戦前後あたりから、欧米では軍用にサイドカー付きオートバイを採用
していきました。
その昔、キカイダーが乗っていたサイドカーですね?(古いか?)
兵員3人が乗れ、機動力があり自動車よりも安価だからという理由で第2次世界大戦に
かけても兵員や物資の輸送に多く使用されました。
日本でサイドカーが広まったのは、第2次大戦後だそうで、その当時は人を乗せるよりも
荷物を運ぶ方が多かったようです。
ところが、軽自動車が普及するようになると、サイドカーで荷物を運ぶ必要性が
なくなっていきました。
そのため、人々はバイクからサイドカーを取り外し、バイク単体で乗るように
なりました。
そうです、サイドカーを外したバイク単体を表す言葉として「単車」と呼ばれるように
なったということですね。
私が子供の頃は、オートバイのことを「ポンポン」と呼んだりしてましたねー。
(これまた古い?笑)
ちなみに、この「ポンポン」という呼び方は、浜松周辺だけの呼び名で全国的には
通用せずいわゆる方言みたいなものらしいですよ。