なぜXmasと書くの?
XmasのXってなんでしょうか?
XmasそれともX’mas?
昨日に引き続きクリスマスネタですみません。
実は、昨日の記事を書くためにいろいろとネット検索をしていましたら、
Xmasという書き方についての発見もありましたので、今回はそれをご紹介します。
英語で「クリスマス」と表記するとき、“Christmas”と”Xmas”の2種類のスペルを
使いますね?
考えてみますと不思議ではありませんか?
Christを略して、なぜXなんでしょうか?
エックスマスはおかしいですよね?
Xをクロスと読ませてクロスマス?これもちょっと苦しいでしょ?(笑)
実は”Xmas”はX=Christ(キリスト)+mas(ミサ、礼拝、祭礼)という表記から
成り立っているそうです。
これは、ギリシャ語で「キリスト」を表す「ΧΡΙΣΤΟΣ」(クリストス)の
頭文字「X」を取ったことが由来だということです。
ただ近年では、”Christ” を “略して書く “Xmas” の”X”は「未知数、未知のもの」
いうニュアンスが含まれ神への冒涜だと言う人たちが多く正式に“Christmas” ときちん
書くことが一般的となっているようです。
ちなみに、X’masとアポストロフィを入れるのは、間違いだそうです。
「X」は「Christ」を省略している訳ではないため、「X’mas」と書くのは誤りと
いう人となぜか「X’mas」と書いた場合は、「キリスト」を省略したことになるから
ダメだという両方があります。このあたりはよくわかりません。
もう少し詳しく見てみますと、日本人が「Xmas」を誤って「X’mas」と書くように
なった訳ではないようです。
「Xmas」や「X-mas」ほど多くはありませんが、現在でも英語圏で「X’mas」と
表記する例は見られます。
いずれにしても私にとっては、クリスマスネタはいろいろあって助かります。(笑)