ラッキー7の由来は?
ラッキーセブンの由来は?
7という数字が持つ独特の意味とは?
ラッキーセブンの由来は、野球から?
野球の攻撃でラッキーセブンという言葉があります。
また、7という数字は、日本だけではなく世界中でも特別な数字として
捉えているように思います。
そこで、まず「ラッキーセブン」の由来を、例によっていろいろなサイトから
探ってみました。
その中で「ラッキーセブン」という言葉の由来で、一番多かったのは、
1885年9月30日 シカゴホワイトストッキングス(現シカゴ・カブス)
の優勝がかかった試合で、7回にシカゴの選手が打ち上げた平凡なフライが
強風に乗ってホームラン!
それが決め手となってホワイトストッキングスが優勝し、勝利投手の
ジョン・クラーソンがこれを「Lucky seventh」と語ったことがラッキーセブンの
起源とされるという説が多かったように思います。
その他に、1930年代にサンフランシスコジャイアンツが、何度も7回に
逆転劇を演じたことに由来するという説もありました。
「7」にまつわる言葉
「7」にまつわる言葉として
・ヨハネの黙示録
ヨハネの黙示録は古代キリスト教の小アジアにおける7つの
主要な教会にあてられる書簡という形をとっている
・7つの大罪
「暴飲」「色欲」「強欲」「妬み」「憤怒」「怠惰」「傲慢」
・七大天使
ミカエル、ガブリエル、ラファエル、ウリエルの四大天使に
三体の天使を加えたもの
・安息日
キリスト教やユダヤ教では、神が天地創造の7日目に休息を
取ったことに由来している
日本でもあります。
・七福神
福をもたらすと神として信仰されている7人の神様
・和歌・俳句
5・7・5や5・7・5・7・7など
・七草
1月7日の朝に7種の草が入ったお粥を食べる習慣
世の中や自然にある7にまつわるものとしては、
・1週間は7日
・ドレミファソラシドも7音
・虹は7色
・世界の大陸は7つ 世界の海も7つ
・七不思議
・初七日、七七日(四十九日)
というように世の中には、「7」があふれていて、「7」という数字に
特別な何かを感じるのかも知れませんね?
最後に1~10の数字の中で、1から5は、倍にすると2、4、8、10になります。
6、8、10は2で割って3、4、5に出来ます。
残った9も3で割って3にすることが出来ます。
ただ一つ、「7」だけは、倍数にも割ることも出来ないし、他の数字と交わることのない
孤高の数字だという人がいました。(ちょっとこじつけ?)
言われてみれば「そうなのかな?」と私はヘンに納得してしまいました。(笑)